ドラゴンズxタイガース 22回戦 2019年9月13日 7-1 敗戦。131試合目(61-68-2)
●いつもの柳。
移動日なしでナゴヤドームに移動。
昨日のサヨナラ負けを引きずっているかのような負け方。。。
先発の柳は、前回の登板で、ついに二桁の10勝目をあげ、二桁の呪いから脱したかとおもいきや、本日もいつもと同様、序盤に先制点を与え、負けるパターンでした。
柳は一年間ローテーションを守るのは、初めてなので、疲れがかなり出ていると思います。
クライマックス進出がほぼ絶望になってしまったので、来シーズンのことを考え、一軍登録抹消してもいいのではないでしょうか。
打は、また残塁祭り。
そして、京田の2番は、やはりダメだ!打線がとぎれる。
現在首位のチームは、2番に最強打者をおいているのに、ドラゴンズは京田とは、時代遅れ感が強い。
いろいろ試せる時期なのだから、固定メンバーでゲームを消化するのではなく、試行錯誤してほしい、適当に新人を試すとかではなく、勝つための試行錯誤を!
【スポンサーリンク】
タイガース 004101010 7
ドラゴンズ 000010000 1
勝:柳(10勝6敗0S)
負:西(8勝8敗0S)
S:(勝敗S)
HR:福留9 高山5
明日の予告先発は、
ドラゴンズ 大野
タイガース 望月
【スポンサーリンク】