DeepDragons【ディープ・ドラゴンズ】

RCH本当にチャンスに打つバッターは誰か?を数値化。

●菅野調子が悪いと聞いていましたが。初球。エラー。京田。

ジャイアンツxドラゴンズ 12回戦 2019年7月2日 6ー0 敗戦。73試合目(33-40) 

●菅野調子が悪いと聞いていましたが。初球。エラー。京田。

 

連勝も5で止まってしまいました。

トレードに応援歌問題と話題が沢山ありますね。

 

さて本日の試合ですが、ジャイアンツ先発の菅野は、不調で初回の立ち上がりが不安定だとお聞きしておりましたが、パ・リーグ限定でのお話だったのでしょうか?

我がドラゴンズは、初回は三者凡退と言うか9回まで1点もとれませんでした。

 

私の個人的意見ですが、今日のポイントは3つ。

亀井への初球と2球目。

高橋のエラー。

3回表の京田の打席。

 

亀井への初球は外角低めへ。確かに気持ち低いが、ストライクを取ってもらえなかった。あれがストライクであれば、2球目に真ん中に投げなくてもよかったと、もう1球外角に投げるコントロールが無かったので仕方ないが、1球目を取ってもらえれば、展開も違ったでしょう。

 

そして、高橋のエラー。

いつも好プレイが多いので責められないが、先頭にホームランを打たれ、清水は浮足立っている状態、1つめのアウトが絶対に欲しい状況でのエラーががっくり来てしまったでしょう。

 

そして京田。

ピッチャーの清水がランナーにでて、平田のツーベースでワンアウトランナー2,3塁で3点差。

ここで最低でも、内野ゴロか、犠牲フライで1点返したい所、内野のシフトも前進守備でもなかったのに、最低のピッチャーゴロ。

清水が3回でガックリポイントが3つもあった・・・

 

むしろ4点でよくしのいだと私は思う。(自責は3)

 

にしても、4回は0点に抑えたのだから、67球で降板させなくても、9連戦の初戦なのに、与田監督は、何を考えているのだろう?

 

無駄に岡田をだして、しかも、打てれちゃってるし。

岡田も、僅差の大事な場面も、負けそうな後半も登板していたら、モチベーションも上がらいでしょう。しかも故障明けなのに、起用方法に疑問だらけ・・・

 

京田に2番打者は、責が重いのでは?

2番というか平田のあとの打者、大島の前の打者にしては、弱い。

完全に穴だもん。

平田がチャンスメイクをするが。

京田は、それを返す役割ができない。

7番か8番打者が適所では?

DHのある交流戦では、7番や8番打って、チーム好調だったのに。

どうせ代打をだすのだから、7番にキャッチャーでもいいじゃん!

 


にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

【スポンサーリンク】
 

ドラゴンズ 000000000 0

ジャイアンツ21100020x 6

 

勝:菅野(8勝4敗0S)

負:清水(2勝2敗14S) 

S:(勝敗S)

HR:亀井7 ビヤヌエバ8 坂本23 丸14

 

明日の予告先発は、

 

 

ドラゴンズ   吉見

ジャイアンツ  桜井
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ

【スポンサーリンク】