ドラゴンズxジャイアンツ 6回戦 2019年5月17日 4-1 敗戦。40試合目(18-22)
●ジャイアンツ戦は運も悪い。勝野好投も打てない。
ドラゴンズはプロ初登板初先発の勝野。
5回まで無失点の好投も、ドラゴンズ打線も無得点。
今シーズン過去の初登板や初先発の場合(阿知羅や清水)は5回で、勝投手の権利を獲て交代させてもらえたが、ドラゴンズも無得点の為、当然交代はできない。
そして次の回の6回に捕まってしまう。ピッチャーのヤングマンに初球を1,2塁間にうたれてしまう。1番に帰り、山本に出したフォアボールが痛かった。丸にもつづかれ、ワンアウトフルベースから、
4番岡本。
完全に討ち取ったあたりが、サードベースに当たり2点タイムリーツーベースに・・・
打つ方は今日もヒドイ・・・
3回に先頭の勝野がフォアボールで出塁、先頭しかも投手がフォアボールで出塁すれば、得点できる可能性はかなり高いのだが・・・
つづく大島がヒットでワンアウト、ランナー1,3塁の大チャンスも、京田。平田が凡退し無得点。
4回も先頭のビシエドがヒットで出塁も、つづく3人が、凡退、しかもランナーは釘付け。
6回に3点取られた直後に、3連続四死球でノーアウトフルベースの大チャンスを頂いたのだが、高橋は三振、1球前のいいあたりが打つ損じてファールに、さすがに2球も打てるボールを投げてくれるわけもなく・・・
つづく福田もいいあたりではあったが、レフトへの犠牲フライ、3点差しかも、もらったチャンスに犠牲フライでは・・・
ジャイアンツはアウトカウントが一番ほしい所、犠牲フライでは、どうしようもない、安倍も凡退で、結局この回は、ヒット0。
大事なところでだれも打たないという、本当にもう・・・
【RCH】機会、結果。
6回
高橋周平 三振 RCH率 .000 0/6
福田永将 犠牲フライ RCH率 .250 1/4
安倍寿樹 三振 RCH率 .125 1/8
8回
安倍寿樹 ファストゴロ RCH率 .111 1/9
”↓【RCH】とは何?と言うかたはこちらへ↓
https://www.deepdragons.xyz/rch04
チャンスでこれではね・・・
安倍なんて、結構打ってて打率も高いが、本当に大事な所では、1/9なんですよね。
ジャイアンツ000003001 4
ドラゴンズ 100000110 3
勝:ヤングマン(3勝0敗0S)
負:勝野(0勝1敗0S)
S:澤村(0勝1敗1S)
HR:ー
明日の予告先発は、
ドラゴンズ 柳